年末の特別営業日と冬季休業
12月28日 時短営業10:30~18:00
12月29日 定休日特別営業 10:00~19:00
12月30日 時短営業 10:00~17:00頃迄
1月 1日 休業
1月 2日 休業
1月 2日 休業
1月 3日 休業
1月 4日 休業
1月 5日 定休日
1月 6日~通常営業
毛髪の表面からごく浅い部分に着色する「半永久染毛剤」です。一昔前のヘアマニキュアはすぐに落ちるし、洗髪直後でも根本に近い部分には薬剤のノリが悪く染まりにくかったので、他の染毛剤が使えない場合にしょうがなく使うものでしたが、昨今のヘアマニキュアは大変良く染まるようになり、アルカリカラーと比べ、染まりも色持ちも遜色がなくなりました。但し、どの色でもということではなく、染めてから次に染めるまでの間も、いい感じの色味を保てる色は限られてしまいます。ヘアマニキュア経験豊富なSuzeでは、いかに色落ちするかということも考慮した上で色を選び、しっかり責任をもってご提案いたします。
※ヘアマニキュアにコーティング効果やUV対策効果があるような情報が一部ありますが、当店ではそういう事実は確認していません。毛髪の表面からごく浅い部分に着色されることを、「コーティング」されると拡大解釈し、コーティングする=保護する=UV対策効果があると短絡的に考えられたデマだと認識しています。
メリット
・髪がほとんど傷まない
・脱色作用がゼロなので黒髪部分に既染部と未染部の差が出ない(プリンにならない)
・髪に少しハリが出る
・ クセ毛の種類によっては、クセが弱まる(加齢によるクセ毛や猫毛のクセ毛等のキューティクルの力が弱いことによるクセ毛)
・パラフェニレンジアミンアレルギーを起こす方でも使える
・アレルギーを起こすことがほとんどない
デメリット
・脱色力がなく黒髪の色を変えられないので、白髪の生えムラ通りの色ムラが出る(気にならない場合も多い)
・実用的な色が少ない
・頭皮や生え際に薬剤が触れると数日間色が残る
・肌につくと染まってしまうので、根本から数ミリ染められない
・染毛後1週間程度色落ち・色移りする(リタッチの場合はほとんど気にならない)
・パーマが少し弱まる(1~2週の間)
・海・プール・温泉(泉質により)との相性が悪い
Suzeが推奨するデメリットを補う方法
・ 白髪が少ない部分や必要な部分にはハイライト等で明るさを足すことができます(有料)。ジアミンアレルギーの方には、染料無添加のライトナーのみで明るさをコントロールします。
・肌が染まっても数日で落ちます。、多少肌についても目立たない部分は、勇気をもって大胆にギリギリを攻めていきます。もちろん専用のリムーバーも用意してますので、お顔回りなどは、ある程度落とせます。
・ヘアマニキュア施術の直後にクレンジングタイプのヘッドスパ(有料)を行うことにより、色移りが劇的に減ります。
・汗をかきやすい時期はリタッチにしたり、襟足を染めないことにより、タオルや襟等への色移りをほとんど気にならない程度まで減らせます。
しばらくの間、月曜日の営業を休止いたします。
公式ページをリニューアルしました。
令和2年8月11日(火)~15日(土)を夏季休業とさせていただきます。
予約状況に応じ、閉店時間を早める場合があります。
皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解をいただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
以下の割引券のうち「緊急事態宣言」期間中(4月7日~5月26日)に有効期限が切れるものについて、その期限を延長いたします。
詳しくは、直接店舗までお問い合わせください。
【特別優待券】【限定優待券】
「緊急事態宣言」の延長決定を受け、ネイルスペースの営業の自粛を延長いたします。
延長期間【5月7日~未定】
中国武漢ウイルス感染拡大による営業自粛のお知らせ
下記の期間、営業を自粛いたします。
皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解をいただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
【営業自粛期間 令和2年4月30日~5月6日】
政府の緊急事態宣言を受け、緊急事態措置を実施すべき期間中は、予約状況に応じ営業時間を短縮することと、同時間に受ける予約人数を制限したうえで営業することをお知らせ申し上げます。
尚、ネイルスペースの営業は【4月16日より5月6日まで】休止いたします。詳細は下リンクへどうぞ。
https://hairsuze.com/?page_id=1739